「極北」マーセル・セロー著、村上春樹訳を読んで

危機に際し、どのように振舞うか。
この小説の最後近くに、このテキストは「絶滅に対抗するささやかな祈り」だと書かれている。
その世界では一つ一つの積み上げられた名前が失なわれていき、文明の灯りは消えようとしていた。
その中にあって主人公の女性ではあるが、男性として生きる「メイクピース」。
彼・彼女の名前は「メイクピース」、「和解」とでも訳せるだろうか?
彼女は戦争や飢餓で滅び行く世界の極北にいると思っていた。
しかし、その時、世界は極北へと中心をずらしている
極北の季節が極端な夏と冬という単純な世界でしかないように、
世界は都市や文明の複雑さを失い極端に単純化されている。
そこは命を守るための身も蓋もない世界だ。
それは例えば、楽譜には豊潤な世界が書かれてあるのに、その危機の時に残された、文明の豊かさを忘れた人間達には、その楽譜もただの沈黙にすぎないみたいな事だ。
その楽譜の使用方法さえ忘れた人間が生き残る衰弱した世界。
はたしてそのような時に、我々は何が出来て、何が残せるか?
その世界では、多くの人間が食べるために奴隷になっている。
危険な放射性物質や毒物がばら撒かれた所で働くために、選ばれた人間となる事を奴隷は望んでいる。
そして奴隷を使う誰かが、汚染された危険区域から、選ばれた人間が見つけ出した文明の残した豊潤を、横取りし独占するのだ。
主人公のメイクピースは、それをただ見て記述するために、沈黙の楽譜のような生活を捨てて、旅立つ。
もちろん旅立つ彼女は文明の残した垂直的な希望(空飛ぶ飛行機のような)を見すえているのだけど、水平で何もない極北を旅する内に、
彼女は、単純な世界の欲望や暴力に出会い、拘束され、
いつのまにか、楽譜の音楽を奏でる楽器になっている。
沈黙していた楽譜が彼女の受難から、豊かな音楽を奏で始めてる。
その受難がこの小説の美しさだ。
それが彼女が貧しく沈黙した極北の世界で、過去の豊潤な文明の世界から受け継いだ遺産だ。
極北の正義にレイプされ傷つけられた彼女が、自分の中の人間を取り返す「和解」に必要だった旅が、この小説には書かれている。
我々の3月11日以来の危機においても、この文明との「和解」が、今後やってくるために、必要な旅へと誘う「極北」という小説。
これを訳した村上春樹氏に、ほんとに感謝でし。

極北

極北